NTT東日本、フレッツなどの顧客情報31,096件がWinny流出

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/20/16952.html

NTT東日本20日、同社の顧客情報31,096件などがファイル交換ソフトWinny」のネットワーク上に流出したことを公表した。該当する顧客に対しては同日以降、謝罪と事情説明をしていく。なお、現時点で不正使用されたとの申告はないという。

流出元は、販売企画業務を担当していた同支店の元社員の自宅PC。無断で持ち出していた同社の業務関連ファイルが、ウイルス感染によりこのPCから流出した。8月27日にNTT東日本に対して匿名で指摘があり、同社でWinnyネットワーク上を検索したところ、業務関連ファイルの流出を確認。さらに9月 13日には顧客情報も流出していることを確認し、20日までに流出した件数や項目を特定した。

NTT のプロバイダって、Winny 規制してるんですよねぇ。足下固めてからやれ、って感じでしょうか。

NTT東の元社員が顧客情報を3万件流出、全社員の自宅PCに対策ツール導入へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070920/282636/

Winnyに関連した流出事故は過去8件あり、今回が最大だという。NTT東はグループ全社員への教育を再徹底した上で、(1)社内パソコンにおける外部記録装置の接続制限、(2)社内パソコンにおける機密情報の流出防止対策ソフトの導入、(3)自宅パソコンにファイル交換ソフトの起動阻止ツールの導入、(4)自宅パソコンに会社情報の検査・削除ツールの導入、といった対策を講じる。

自宅パソコン云々は実効性も法的にも色々問題があることはよく言われているとおり。新しいパソコン買うたびに申告させるのか。
他にも Windows Mobile 端末なんかも考えないと行けなくなってきてる気がする。