リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=480
http://news.2-3-0.org/comment/comment_200608_663.php
一番上に書きたかったが、猫カフェに首位を譲って(笑
しかし、重大なので大部分引用させて頂く。小見出し、改行位置、注などは多少変更している。

トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。つまり、売っている台数よりも、リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多いという状態が、2004年からずっと続いている。そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修理が進んだかさえ、公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の低さは、重大な事故を招きかねない。
トヨタが開示した年別リコール台数と、日本自動車販売協会連合会が公表している国内販売台数を突き合わせると、2004年(1〜12月)は、販売台数173万台に対して、リコールが188万台。リコール率は108.5%だ。リコールのほうが多いのは、もちろん過去に販売した車が5年、10年経ってからリコールされることもあるので、単年で見れば不思議ではない。
だが、2005年も、販売170万台に対してリコール188万台と110.7%。2006年(1〜7月)も105万台に対してリコール109万台と103.9%。このペースを維持すると、3年連続で欠陥車率100%超という、とんでもない不良メーカーということになる。
こうなると、売ったそばからリコールして、また欠陥車を売って、という繰り返しで、買う側からすれば、そんな危険な車には、とても乗る訳にはいかないことがよく分かるが、マスコミは広告主・トヨタに屈し、こうした単純なデータの提示さえできない。
リコール制度の目的は「欠陥車による事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護すること」(国土交通省のWEBサイトより)。現状では、ほとんどの人が欠陥車を買っているようなものなので、私自身がリコール対象のトヨタ車に乗っていたのも、確率的に、十分にあり得る話だったのだ。

−−それで今、その危険な車の回収は、どのくらい進んでいるんですか?
「現在、新聞報道などを見た方々からお問合せをいただいておりまして、順次、回収をして修理しているところです」
−−だから、最新のデータでは、何パーセントまで修理が終わったんですか?松下だって、石油温風器の回収率が未だに6割未満だということをちゃんと公表したうえで、100%を目指すといって、あれだけCMを打っていますよね?重症事故を引き起こしているんだから、同じように現状の回収率を発表して、注意を呼びかけるべきじゃないですか?
「一般的にはおよそ8〜9割だとのことですが、個別には、公開していません」
−−私自身が乗っていた車について、個別に知りたいんです。ハイラックスは33万台もリコールしたわけですが、今現在、修理されないまま公道を走っているのは何台ですか?知りたいのは当然ですよね?いつ操縦不能になって歩道に突っ込んでくるかも分からないんですよ?危険ですよね?
「回収率は、公開していないんです」
−−国交省には届けている訳ですよね?どうしてデータがあるのに、被害者に対して、情報公開ができないのですか?何万人もの人が、未だにリスクを負って車に乗っているんですよ。歩道を歩く人にも、旧型のハイラックスは操縦不能になって突っ込んでくる可能性があるんだから、注意を喚起すべきじゃないですか?
「すみませんが、公開していないもので…。会社としてそう決めていますので」
−−では、どういう情報なら出せるんですか?リコールの件数と台数、「不具合件数」、火災や人身などの「事故件数」を知りたいのですが、過去10年分、教えてください。
「件数と台数くらいなら、まとめたものがあると思います。不具合件数や事故は、ございません」

んー、なんか数日前に DELL と私がやったやりとりに空目するな。(いまその記事は隠してるけど)
しかし、「これはひどい」「これはひどい」「これはひどい」。

関連

あぁ、お金があるっていいなぁ。
そういう意味では、7月の東洋経済 (http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2467000/s/) は偉かったな。

韓国人野球チームが台湾人チームを招待(費用は自己負担) → 「お前ら強すぎるから帰ってくれる?」

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50604914.html

台中市の力行国小学校少年野球チームは今月初めに韓国から招待されて試合に参加した。選手たちが頑張って難関を突破して結果ベスト8まで進出した際に、韓国側から「優勝は韓国のチームに残す」と理由を言われ、さらに試合を禁止され、落胆して帰国した。韓国遠征に一人あたり3万元を出させてこんな理不尽な対応にあったのだ。

これはひどい

サーバなどの機器が大量に増え、命名に困っています。

http://q.hatena.ne.jp/1156318046

"ドラゴンクエストの呪文"シリーズな所を見たことがあります。
http://www.dqshrine.com/dq/dq7/dragon_quest_vii.txt

(5. SPELLS AND SKILLSの項目にあります)

これ、いいなぁ。でも、「Palpunte」はぜったいヤだ。管理したくない。

三菱重工業、原子力発電所情報がWinnyで流出〜昨年に続き2度目

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/24/13066.html

三菱重工業は23日、原子力発電所の検査情報がP2Pファイル共有ソフトWinny」のネットワーク上に流出したことを明らかにした。同社高砂製作所に勤務する社員の私有PCがウイルス感染したことが原因だ。同社は2005年8月にも、発電所の検査情報を流出していた。

二度目ってのがダメダメですねぇ。

100ドルPCプロジェクトのディスプレイ、どこが画期的なのか?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/22/news075.html

ところで、OLPCプログラムの最高技術責任者(CTO)によれば、同プロジェクトでは新しいディスプレイの開発に成功したという。このディスプレイは、標準的な液晶ディスプレイ(LCD)の工場ですぐにも大量生産でき、現在市場に出回っているノートPC用ディスプレイのうち95%の製品よりも解像度が高く、従来の電力消費量の約7分の1で動作し、価格は従来の3分の1で、なおかつ太陽光の下でも室内でもバックライトなしで読み取れるという。

ま、まぢっすか。

横浜駅の路上を全裸で歩く AV女優ら逮捕

http://www.sankei.co.jp/news/060823/sha081.htm

JR横浜駅西口の路上でアダルトビデオ女優を全裸で歩かせ撮影したとして、神奈川県警生活経済課は23日、公然わいせつの疑いで、東京都中野区上高田、アダルトビデオ制作会社「スタジオリベロ」社長、井上慎介容疑者(40)と同区大和町、AV女優、結城明日香(本名・清水あり紗)容疑者(24)を逮捕した。

知らない名前だ。

横浜駅でアダルトビデオ撮影の男ら、女子高生の写メール通報きっかけで逮捕

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/774800.html

井上容疑者らは7月12日午後4時半ごろ、横浜駅西口近くの路上2カ所で大勢の通行人が見守る中、清水容疑者のオールヌードの撮影を行った。
その撮影の様子を目撃した女子高生が、携帯電話のカメラで全裸の結城容疑者を撮影し、警察に通報したことから犯行が発覚した。

おー、女子高生すげー。ところで写真送信してくれませんか?(笑

女性販売員の目を傘で突いた女、逮捕されるも"神経症歴あり"で刑事責任問えず入院措置へ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/774923.html

新宿署の調べでは、女は13日午後3時ごろ、同百貨店7階の催事場で、健康器具販売員の女性に「この器具を使っていて具合が悪くなった。調べたいのでパンフレットをください」などと言って近づき、持っていた傘で女性の右目を突き、眼球破裂の重傷を負わせた疑い。女は器具を購入したことはなく、過去に同百貨店との間にトラブルもなかったという。
23日に事件が報じられたのを見て、女の母親が「娘がやったかもしれない」と同署に通報した。女は「傘は捨てた」と供述しているという。

んー、刑事責任問えないとかはともかく、名前も出てこないの?
昨日古館はアジア系、と言ってたみたいだけど。

うなずけるご意見。ただし濫用は危険風味

114 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 11:22:07 ID:/mdz42G+0
こいつを罪に問えないなら、退院させた奴をしょっぴけ

168 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 11:27:47 id:JZcKnuyB0
これって、刑事責任が問えるかどうかの判断は、
警察じゃなくて裁判所でやるべきなんじゃないの?
一度は裁判にかけろよ。

早打ちに対応したW-ZERO3[es]の最新版アップデータ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30701.html
きたーっ。

ウィルコム バージョンアップ情報
http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/
ダウンロードサイト(シャープ)
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws007sh/update_sp1/

アップデート内容
1. WS007SH(W-ZERO3 [es])のW-ZERO3メールの処理を改善しました。
2. キーボード入力動作の最適化を行いました。
3. その他、動作の安定性を向上しました。

帰ったらやろうっと。

映画「ゲド戦記」、原作者がHPに批判的「感想」

http://www.asahi.com/culture/update/0824/012.html
数日前から話題になってる件。

ル・グウィンさんは「Gedo Senki」と題した文章の中で、「8月6日にアメリカで完成した映画を見た」とした上で、「絵は美しいが、急ごしらえで、『となりのトトロ』のような繊細さや『千と千尋の神隠し』のような力強い豊かなディテールがない」「物語のつじつまが合わない」「登場人物の行動が伴わないため、生と死、世界の均衡といった原作のメッセージが説教くさく感じる」などと記した。また、原作にはない、王子が父を殺すエピソードについても、「動機がなく、きまぐれ。人間の影の部分は魔法の剣で振り払えるようなものではない」と強い違和感を表明している。

「インディ・ジョーンズ4」がなかなか実現しない理由

http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20060824/1156371322

英エンパイア誌が、「インディ・ジョーンズ4」の進行状況についてジョージ・ルーカススティーブン・スピルバーグハリソン・フォードの主要3名に直撃取材を行った。
インディ・ジョーンズ生誕25周年記念特集号の特別企画で、プロデューサーのルーカスは同企画がなかなか実現しない理由を、自らの監督作「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」のときと同じ状況にあるからだと説明。「人々の期待があまりにも大きくなってしまって、どんなものを作っても決して満足させられない状態にある」と現状を分析し、「ファンや批評家の反応を無視して、ただ自分たちのために楽しんで作るという手もある。でも、僕ら3人は自分たちが本当に納得できるストーリーが出来ない限り、作らないほうがいいと思っているんだ」と語っている。
また、「インディ・ジョーンズ4」の企画を思いついたのは、ルーカス自身だったとのこと。「最高のマクガフィン(物語で筋の展開に効果を発揮するアイデアヒッチコックが作った造語)を思いついたんだ。でも、それはあいにく他の作品と関連付いてしまっているものだった。スティーブンとハリソンは評論家に批判されることを気にしたから、僕らは2年ぐらい他のアイデアを出し合ったんだ。そうして、結局は最初のマクガフィンを使いつつ、問題がある部分を取り除いたっていうわけなんだよ」。
ストーリーの問題はようやく解決した模様。「インディ・ジョーンズ4」の撮影は07年の中頃に予定されている。

公開は 2008年かな。着々と延びてるな(涙

魔法先生ネギま! 第15巻 [☆☆☆]

魔法先生ネギま!(15) (少年マガジンKC)

魔法先生ネギま!(15) (少年マガジンKC)

今日のお気に入り