Webサーバー界でWindows 2003がNT 4.0を逆転 (id:tessy さんとこの記事経由

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040218/1/

公開Webサーバーの統計調査などを実施している英Netcraftは現地時間2月16日,Webサーバーの稼働サイト数において,Windows Server 2003Windows NT 4.0を上回ったと発表した。

やっと 2000が抜いたのか、と思ったら 2003だったのね。
いかに現状を知らないか、俺。

手口まね不正アクセス 送検へ

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/23/k20040223000006.html

京都大学の研究員がホームページに侵入し個人情報を持ち出したとされる事件で、警視庁は東京の会社員ら3人が研究員の手口をまねてホームページに侵入していたとして、近く不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検する方針です。

いったいなにの罪で訴えるんでしょうね。不正アクセス禁止法違反って書いてはありますけど・・・。本気でしょうか。
この新たに逮捕された人は、データを公開とかしたんでしょうかね。してないなら、威力業務妨害は適用出来ないでしょうし、ならホントに不正アクセスで挙げるつもり?
(詳細な手順を知らないから今回がそうだった、とは言いませんが)そんなもん、改造されたリンクを踏んだだけって可能性もあるんちゃうのん、と思ってしまいます。
当面は進展を見守るしかないです。不正アクセス禁止法が濫用されないように注目しましょう。

DVD映画、私的複製も違法・米連邦地裁

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040223AT2M2100P22022004.html

北カリフォルニア地区米連邦地裁が、DVD(デジタル多用途ディスク)の映画ソフトの複製防止暗号を解除して複製を作ることはたとえ私的利用が目的でも違法とする判決を下した。これまで本や音楽CDなどの著作物を購入した消費者に広く認められてきた私的複製権を否定する判断で、米議会などでも議論を呼ぶ可能性がある。

あらあら。困りますな。いや、どうせ DVD を複製しようなんか考えないからいいんだけど、日本はこういうのを輸入したり拡大解釈したりするのが好きだからねぇ。
日本でも CD を車載オーディオ用に焼いてる人なんかいっぱいいるけど、そんなのまで取り締まりたいんだろうからねぇ > 業界の人たち
当面音楽CD は暗号化とかされてないのでセーフだろうけど、

矛盾

ASKACCS セキュリティ問題について(3) http://www.askaccs.ne.jp/houkoku3.html

  • ASKACCSのサーバーに記録が残っていた平成15年10月6日以降のアクセスログを解析した結果、合計4回、外部から相談者の個人情報にアクセスされた形跡が認められた。情報提供者に確認したところ、これら4回のアクセスは、いずれも情報提供者自身によるものとの回答がなされた。なお、アクセスログの情報によれば、これらのアクセスは、いずれも同一の種類の回線、OS、ブラウザを利用したものであるため、同一人物によるアクセスの可能性が高く、情報提供者の回答に合致している。
  • 上記4回以外に、外部から個人情報を取得されたことを示すアクセスログは認められなかった。

http://www.asahi.com/national/update/0223/035.html

翌9日朝から協会がサイトの一部を閉鎖した同日午後までに、7件の不正アクセスが確認され、米国やリトアニアポーランドにあるサーバー経由の接続もあった。サーバーへの接続記録から千葉の会社員と東京の少年が特定された。

おかしな話です。はっきりせい。ASKACCS かごまかしをしていたか、警察が冤罪事件を捏造しているか、どっちかしかあり得ないでしょう。
MLでも指摘されてますね。
[追記] こじまさんの見解。http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/memo/2004.02/msg00318.html
こういう解釈もできるのかぁ。(リンク修正)

今日のお気に入り