図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが…

http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html
朝日新聞ががんばってる。

ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。

http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html

セッション開放関連の問題みたいですね。1000件/10分は貧弱すぎ。

岡崎市立図書館は「様々なプログラムによるアクセスにも対応するよう改善を進めたい」と説明。愛知県警は一連の不具合を把握していなかったが、「図書館の業務に支障が出たことは事実で、捜査に問題はない」としている。名古屋地検岡崎支部は「コメントできない」としている

http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html

バグを偶然踏んだだけで逮捕で、問題ないっていわれてもなぁ。

図書館長「了解求めないアクセスが問題」 HP閲覧不能

http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY201008210009.html

愛知県岡崎市立図書館にサイバー攻撃をしかけたとして図書館が被害届を出し、男性(39)が逮捕され、不起訴になった問題で、大羽良・同館長は21日、同市役所で報道陣に対し、「(男性の自作プログラムに)違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、繰り返しアクセスしたことが問題だ」と説明した。

http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY201008210009.html

もう何を言っているのかよく分かりません。
違法性がないプログラムなんでしょ。それなのに事前に了解を求めるのが必要だと?世界中から「今からアクセスしまーす」って了解を求めに来いっていうのか。で、どこに連絡するんだ?まさか「電話番号はホームページに」なんていうんじゃないだろうな。
うーん、メールプロトコルだったら HELO の時点で「今からアクセスしまーす」に返事をもらったことになりそうだよね。
HTTP なら何だろう。http status なんだろうなぁ。500 だったら「ダメ」ってのはわかるけど、ふつーは再度アクセス試みるわなぁ。

男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を収集。朝日新聞の取材で、図書館のソフトは蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスの集中でホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があったことがわかった。
ホームページが閲覧できなくなったことについて、大羽館長は「図書館側のソフトに不具合はなく、図書館側に責任はない」との認識を示した。

http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY201008210009.html

不具合はあったんでしょ?バージョンアップで対応してるやん。なんで館長は「不具合はない」なんて断言してるの?

ソフト会社、図書館側に不具合伝えず アクセス障害問題

http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210003.html

愛知県岡崎市立図書館のホームページにサイバー攻撃をしたとして男性(39)が逮捕された後、朝日新聞の取材で図書館のソフトの側に攻撃を受けたように見える不具合があることが発覚した問題で、ソフトを開発した三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、2006年の段階で不具合を解消した新しいソフトを作っていたことがわかった。
同社は岡崎の図書館には不具合の情報を伝えていなかった。

http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210003.html

あー、図書館長、不具合教えてもらってなかったのね。それで顔を真っ赤にしている、と。
連絡する・しないは保守契約の形態・内容によるから是か非かは分からない。

旧ソフトを使うある図書館の職員は「ホームページが閲覧しにくくなるのは、コンピューターの性能が低いからだとMDISに言われた」と話す。

http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210003.html

あれ、これは MIDS が黒かな?

閲覧障害の情報を伝えていなかったことについて、MDIS・ITソリューション事業部は「社内で情報の共有が不徹底だった」と説明。男性が逮捕されたことについては「コメントできない」としている。

http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210003.html

黒だな。
しかし ATOK よ、「としょかんT」まで入力して時点で候補に「図書館探検部」が出てくるのはいかがなものか。ネギま! 読んではいるけど、これ入力したこと無いぞ。

関連