恒常的に遅くなったらデフラグを疑え

http://d.hatena.ne.jp/Taiyou-neko/20070925#1190709379

俺的チェックの順番は以下の通り

  1. CPU負荷の確認
    1. 馬鹿食いアプリの停止、不要なサービスの再設定、ドライバ類の最新版インストールとか
  2. メモリ残量の確認
  3. HDD残量の確認
  4. レジストリ肥大の確認
  5. HDD、レジストリデフラグ
  6. 新しいHDDにイメージコピーして換装
  7. 最後の手段、再インストール

アクセスランプの確認よりタスクマネージャ開いてCPU使用率、メモリ使用状況、ネットワーク使用状況を確認するのが先じゃないかなー(;´▽`A`` デフラグなんて気休めみたいなもので、体感できるほど向上させるには相当(数年分?)断片化していないと無理だと思うな(;´▽`A`` 最後の手段は再インストールとは言うけれど、再インストールの手間を考えると多少の遅さは我慢するって選択肢を取りそうです>一般人 Sysprepとかで全自動化している逸般人は最初に選択しそうですが(´∀`*)ウフフ

んー、アクセスランプは何も操作しなくても見られるので、一番最初でいいと思いますけどね。その次がタスクマネージャかな、私の場合は。
ま、でも、うちの場合はたいてい Firefox くんがメモリ食いまくってるのが原因かな。
でも先週くらいから、メインのマシンはお出かけの時に電源を切る運用に変更したのでもうそれにも遭遇しないはず。
# それまではメインのマシンをウェブサーバにしてたので基本的にはあげっぱなしだったのです。