レノボとIBMがバッテリーの自主回収を発表

http://download.boulder.ibm.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/mobiles/batteryrecall_ja.html
http://www-06.ibm.com/jp/press/20060929001.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060929/249344/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249317/
http://www.asahi.com/business/update/0929/108.html
そういえば今売られている「ダイヤモンド」もソニーの凋落っぷりを取り上げてますね。

ノートブック型コンピュータ電池パックの『自主交換プログラム』のご案内について

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060929k0000e020006000c.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249363/

弊社は、ノートブック型コンピュータ(以下、ノートPC)の一部に採用されている弊社製リチウムイオン電池セルを使用した電池パックの自主交換プログラムを全世界で実施することを決定し、お取引先のPCメーカー各社さまに対しご案内することと致しました。弊社はお取引先各位及びお客さまのご満足を第一に考え努力を続けております。この視点に立って、最近のノートPCの事故に対するお客さまのご心配を払拭するためには、電池パックの自主交換プログラムを行うことが最善の策であると考えた次第です。

もう無差別改修に乗り出すんですね。お金いくらかかるんだろう。
前にも書いたけど、ソニー好きじゃないけど、つぶれられるとイヤなのでがんばって欲しいなぁ。

ソニー,全世界で電池の自主交換に踏み切る

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249363/

ソニーエナジー・デバイス製のリチウムイオン2次電池を採用したノートパソコンで発火・発煙などの事故が相次いでいることを受け、ソニーは2006年9月29日、パソコンメーカーに対してノートパソコン用リチウムイオン2次電池の自主交換を全世界で始めると発表した。

この問題をめぐって、いわゆる安全宣言を出した日本国内のパソコンメーカーの製品も対象とする。

安全宣言の意義を問わないとねぇ。

日本で販売されているノートパソコンで、ソニーエナジー・デバイス製電池を採用している主なメーカーとしては、アップルコンピュータ、シャープ、デル、日本ヒューレット・パッカードレノボ・ジャパン富士通東芝などがある。NEC、ソーテック、日立製作所松下電器産業は、回収対象となっている電池を使用していないと発表している。

レッツノートはおーけーですね。良かった。