万博大コケ?

開幕 3日間で、4.3万、4.6万、5.6万だったらしい。初日は平日で雪まで降ったのでまぁ仕方ないとして、週末だった 2日間はひどいね。委員会運営本部予想は 3日間で 24万人だったらしいから、惨敗ですねぇ。予想の 6割くらいなんやもん。何かのニュースで「楽観も悲観もしていない」とか言ってたけど、危機感はあるのかね。
(追記) 会期中の週末は 20万人/日 予想らしい。全然ダメダメやんか。
高速道路の利用率予想と同じようなものですか? その際には妥当な計算をしたって言えば誰も責任はないのですか?
まじめに考えると、この 3日間でダメだった理由はいくつか考えられると思う。

  • 不可避な理由
  • 何とかなるだろうな理由
    • 交通機関関係の整備・告知の不備
      • 空港とか JR名古屋から行くの、けっこう大変やで
      • 地下鉄とリニモの輸送能力の差が大きすぎて藤が丘は人があふれる予感
        • 東山線は、1時間当たり15本、約1.5万人。対してリニモは 11本、約 4000人
    • 情報サイトの不備
      • 予約受付も 4/1 まで停止とか
    • 誘導・入場券整理券配布の不備
    • そもそもアクセスが悪い
      • 物理的には何ともならんだろうが、スムースに行くように協力を要請してうまいこと行くようにする努力はできるでしょう → 時間距離の短縮、ね
    • 食い物持ち込み禁止の傲慢
      • しかも市価よりも「すごく高い」〜「割高」らしい
      • さらに、買うのにだいぶ並んだりする必要があるらしい。会場内のコンビニで 1時間並んだなんて話も
    • 不揃いのパビリオンたち
      • いつ揃うんだ?
    • 不徹底な注意事項など (消防法関連。各パビリオンへの徹底は 4月半ばまでに終わらせたい、なんて言ってる)
      • 4月半ばまでは危険です。スプリンクラーとかいきなり発動してびしょぬれになるかも。外国館は要注意
  • 何ともならないであろう理由
    • 環境保護の観点
      • 環境保護団体の反発
      • 環境保護を考える個人の反発と草の根運動
        • 環境破壊してその上で建造物ぼこぼこ作って「自然の英知」とか「愛・地球」とか笑わせてくれる
    • このご時世の万博の意義
      • 各国の先進技術とか文化とかのショーケースですか。テレビでもネットでも情報はあふれていますが? アドバンテージは体感できるってコトくらいですか。それってそこまでしてやるべきもの?
      • おいしいものは街中の○○料理屋さんで、会場よりも安価に食べられると思う

ちなみにこんなサイトも。

最後の ITmedia なんて、ニュースサイトであって個人サイトではないんですけど(笑。あれ、地球に優しいの? どこが? 本文中でも特にそういう記述は見つかりませんでしたが。