secu

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2008 年 3 月

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-mar.mspx http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/07/18716.html んー、Office ばっかり 4件か。 再起動不要だといいなぁ。

mixiが新利用規約の条文修正を検討、ユーザーに著作権あること明記

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/06/18694.html 3月3日に同社が新利用規約を発表した後、日記が勝手に書籍化されるのではないかといった懸念の声がユーザーらから上がり、これに対してミクシィでは4 日、多数の問い合わせが寄せられて…

初心者プログラマーが簡単なフォームを作るときにやりがちな6つのミス

http://en.yummy.stripper.jp/?eid=835168 いけぴょんさんとこ 経由。いけぴょんさんとこのリンクは #comments は外したほうがいいと思った。 1. クライアントサイド(JavaScript)でのチェックのみ。 2. 選択肢式の入力欄に対するチェックの漏れ。 3. 確認画…

携帯電話のJ-T04のソースが絶賛公開中……んなワケねー!!

http://blogs.wankuma.com/ch3cooh/archive/2008/03/03/126060.aspx うわー、見たかった。始めて持った携帯電話がこれでした。 …と思ったら違った。J-T01 だ。

VMware,仮想化システム向けセキュリティ技術「VMsafe」を発表,20社から対応製品

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080228/294860/ ふむ。 つまりはホスト OS 上から、ゲスト OS のセキュリティ対策ができるということですね。 いまは VMware でも Virtual Server でも、ホストはホストで、ゲストは各ゲストでセキュリティ対策…

VMwareにぜい弱性,ゲストOSからホストOSにアクセス可能に

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080226/294827/ 今回見付かったのは,ゲストOSからホストOSのファイル・システムを読み書きできるというぜい弱性。VMwareには,ゲストOSとホストOSでフォルダを共有する「Shared Folders」という機能があるが,…

トレンドマイクロのパターンファイル障害、大三川代表が告知の遅れを謝罪 告知が遅れた理由は「問い合わせが少なかったため」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/15/18475.html この件、こじませんせいが非常に鋭く的確な指摘をされている。 http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2008/02.html#20080215__trend トレンドマイクロは自身では障害の重要…

Windows Vista でスタンバイ、休止状態から復帰後にコンピュータの電源を切ると、特定の機能をサポートしているハード ディスクが認識されなくなる

http://support.microsoft.com/kb/948023/ja http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20080124/1201142060 これはひどい。

Windows Update の日

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-jan.mspx http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/09/18071.html

米連邦航空局、ボーイング787の内部ネットワークには深刻な脆弱性

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801071205 FAAによるとB787-8型機は従来型機とは異なり、機体の航空制御を行うための中央コンピューターと乗客向けの各種サービスを提供する末端コンピューターが相互にネットワークで接続された形となっ…

Microsoft、Windows Home Server上のファイルが破損する問題を警告

http://www.computerworld.jp/news/sw/92789.html 同社が先週発表したサポート資料(KB946676)には、「Windows Home Serverが稼働する家庭用コンピュータ上のファイルを特定のアプリケーションから編集すると、当該のファイルを同ホーム・サーバ上に保存し…

MS07-069適用後の問題に対処する更新を公開

http://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2007/12/21/19004.aspx 先ほど、この現象に対する更新プログラムを公開しました。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=cc096493-367d-4d28-80ab-2a70139ae839 Windows Up…

MS07-069 Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム

http://support.microsoft.com/kb/942615 既知の問題 Windows XP Service Pack 2 を実行しているコンピュータにセキュリティ更新プログラム 942615 をインストールした後、Web サイトにアクセスすると、Microsoft Internet Explorer 6 がクラッシュする場合…

Winny流出の傾向と対策 第3回:マルウェアを実行させるための偽装工作

http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/winny/2007/12/19/ んー、この人は Winny 利用者を増やそうとしているとしか思えないなぁ。

Communicating Threats 人に脅威をお伝えすること Rev.2.0nb

http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20071212/1197398969 第13回まっちゃ139勉強会の山口さんの資料(大人バージョン)が公開されました。 画像が!!!!!!!!!!サニタイズされています! こんなでかいモザイク、今時見ないっすよ(笑 ここは「サニタイ…

Windows Update の日

http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20071212/1197423328 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/12/17843.html http://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2007/12/12/18847.aspx はぁぁぁぁ

日銀の新しい決済ネットが1時間ダウン、複数手段で対処し「大きな影響なし」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071205/288878/ 日本銀行は12月5日、日銀と金融機関との間を結ぶ決済ネットに障害が発生したと発表した。日本銀行金融ネットワークシステム(日銀ネット)で、当座預金の振り替えや国債の売買などに利用されてい…

第11回 セキュリティもみじ セミナー

http://d.hatena.ne.jp/sec-momiji/20071208 佐名木さんの「自作 ISAPI フィルタの紹介」がすごく聞きたいなぁ。資料公開されないかなぁ。されるといいなぁ。

英会話GABA、個人情報入りパソコン紛失

http://www.asahi.com/national/update/1205/TKY200712050004.html 同社によると、先月30日に東京都内の教室にあったパソコンの紛失が確認された。氏名などの情報も第三者に流出した事実は確認されていないが、このパソコンはIDとパスワードで本人確認す…

第13回まっちゃ139勉強会

http://matcha139.hiemalis.org/hiki/?%A4%DE%A4%C3%A4%C1%A4%E3%A3%B1%A3%B3%A3%B9%CA%D9%B6%AF%B2%F1%BB%B2%B2%C3%BC%D4 参加させていただく予定。 はじめてのべんきょうかい。うまく (参加) できるかな。 いや、エントリーが 29番目だった。あぶないあぶ…

またもや「Lhaplus」に危険な脆弱性、最新版では解消

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071122/287871/ 情報処理推進機構(IPA)などは2007年11月22日、ファイル圧縮・解凍ソフト「Lhaplus(ラプラス)」に新たな脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったことを明らかにした。細工が施されたファイルを読み…

学校裏サイト発見・監視 ガイアックスが新サービス

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071120/1195513342 「独自に開発した検索手法」で7割発見だそうです。 「7割」というからには、裏サイトの全数は「独自に開発した検索手法」以外の方法でどうやって把握したのか、聞きたいところです。 おくむらさん…

今日は Windows Update の日。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/Bulletin/MS07-nov.mspx http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/11/14/17518.html 今回は少なくて物足りないですね(違

定番圧縮・解凍DLL「UNLHA32.DLL」「UNARJ32.DLL」などに脆弱性、修正版が公開

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/12/lhafix.html http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2007/11.html#20071113_UNLHA32 忘れずにやらないと。

Mac OS Xをターゲットにしたトロイの木馬、Integoが警告

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/01/17379.html でも、あっぷるさんによるとまっくはあんぜんらしいですよ (棒読みで

ジャストシステムはどこへ向かっているのか

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071031.html#p01 うわー、けちょんけちょん (死語) だ。

不正を起こせる環境にした責任

http://maruyama-mitsuhiko.cocolog-nifty.com/security/2007/10/post_5798.html 担当者がやっていることを責任者が知らなかったということもあるようです。このことが事実がどうかは別として、担当者が不正を行える環境をつくってしまうことが問題であるこ…

一太郎plug-inをIEとFirefoxで無効に 〜 ジャストシステムは本当の脅威を教えてくれない

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071030.html#p01 んー、ジャストシステムってこういう会社だったかぁ。 もうちょいがんばれ。

初めて責任者が語る!全日空システム障害の対策と教訓

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071029/285786/ 障害の原因は、データセンターに置いた2つあるスイッチのうち、1つのスイッチ内にある制御回路のメモリが故障したことによるものだった。 障害を起こした原因であるスイッチはシスコシステムズ製…

「メンテに煩わされたくない人向け」、OneCareの設定変更問題でMSが釈明

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/29/news018.html Windows Live OneCareチームのブログでMicrosoftは、「OneCareを最初にブートする段階でユーザーの設定に自動的な変更が加えられる可能性があることを伝えるため、最大限の努力をしてきた」と…