secu

Windows Update の日

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-jun.mspx http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20080611/1213141323 http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2008/06/11/3069187.aspx

FFFTP の FTP クライアントにおけるディレクトリトラバーサルの脆弱性

http://vuln.sg/FFFTP196b-jp.html FFFTP の FTP クライアントには、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。悪意のある人は、この脆弱性を利用し FTP クライアントの作業ディレクトリを越えたディレクトリにファイルを転送する事ができます。 この…

札幌市内小中学校のブログ*閉鎖の動き相次ぐ*市教委*民間サーバーに難色

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080530/1212099258 公式HPは、札幌市教育ネットワークセンター(白石区)にある市教委のサーバーで管理しており、各校一台の校務用パソコンで専用ソフトを使用しなければ更新できない。 公式HPを「ブログ風」に更…

Windows XP SP3のレジストリ破損問題、マイクロソフト作成のexeファイルが原因 やり玉に挙げられたシマンテックが“身の潔白”を証明

http://www.computerworld.jp/topics/ms/109390.html レジストリ破損問題とは、XP SP3をインストールした一部のPCにおいて、デバイス・マネージャに何も表示されなくなったり、ネットワーク接続が削除されたり、レジストリに膨大な不正エントリが作成された…

CADソフト海賊版販売の男性逮捕、59万8,000円を2,500円で

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/26/19689.html 正規品価格が59万8,000円のところ、オークションサイトにて2,500円で販売していたという。 いい人だ (違

Appleは対処せず:Safariの「じゅうたん爆撃」問題、StopBadware.orgも対処を要求

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/21/news032.html AppleのSafariブラウザはユーザーの同意なしにマルウェアをダウンロードしてしまう恐れがあると、セキュリティ研究者が指摘した。スパイウェア対策プロジェクトの米StopBadware.orgもこれを問…

不正アクセスに関するお詫びとお知らせ(2008/05/20)

http://www.ozinter.com/oshirase.asp http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20080521/1211341135 全然お詫びしていないとの噂(笑)、いちおうお詫びしているみたい。最後の最後に。

チリで大規模ハッカー被害 600万人の個人情報が流出

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805120016.html チリ当局は11日、国民600万人の個人情報が教育省などのサーバーから盗み出され、インターネット上で一時的に公開される事件があったことを明らかにした。 Wikipediaによると、人口が 1600万人余りのよ…

5月6日にシステム障害の恐れ、連休前にカレンダー情報の再点検を

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080502/300625/ 5月4日が祝日となったことの影響範囲は広くない。改正前も「祝日と祝日の間の日は休日にする」という条件に該当するために休日だったからだ。が、休日と祝日を区別しているシステムでのみ、注意…

「Firefoxを使い続けるための“お勧め”設定」 , NoScriptを組み込んでいないFirefoxは使用停止に

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080421/299675/?P=1 http://noscript.net/ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/722

人気の圧縮ソフト「Lhaplus」にまたもや危険な脆弱性

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080428/300307/ http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/

セキュリティ投資すごろく

http://www.ntt-west.co.jp/solution/security/sugoroku/ntt_sugoroku.html 社長表彰いただきました(笑

サウンドハウス、個人情報流出の補償でポイント1,000円分付与

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/18/19281.html http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf ここまで詳細に公開されることはまれなのではないかなぁ。公開した事は評価できると思う。 しかし、言い訳にしか見えない文言や、話を…

内閣府、111人分のメールアドレス流出、国政モニター登録者

http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/568084.html 内閣府は4月7日、これら国政モニター登録者のうち電子メール登録を希望した122人に登録受理の案内メールを送信したが、その際にメールアドレスが流出した。 なくならないですねぇ。ふつーのメーラ使ってる…

昨日は Windows Update の日だった

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-apr.mspx http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/04/09/19148.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/09/19144.html http://d.hatena.ne.jp/hanazukin…

ソニーBMGが社内でソフトの違法コピー、ソフト会社のテクニカルサポートへの連絡で発覚

http://www.technobahn.com/news/2008/200803311925.html 同社によると同社製ソフトの使い方を巡って昨年11月にソニーBMG社からテクニカルサポートに連絡があったことから、ソニーBMG社で使われていたソフトのライセンスキーを確認したところ、そのライセン…

ビクターの業務情報が「Winny」「Share」で流出、複数社員がウイルス感染

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/31/19000.html 個人情報も含まれていたようで。 日本ビクターでは今後、情報流出防止のために、個人所有のPCで業務情報を扱わない、個人所有のPC内に業務情報がある場合にはすべて削除するなどの事項…

ビジネスソフトの違法コピーで学校法人が約2億1,000万円の和解金、BSA発表

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/26/18951.html 2.1億ってすごいなぁ、とも思うけど、科学系の分析ソフトとか高いし、慰謝料というかなんというかそういうのも含めた額であれば簡単に億にはいくのかも知れないなぁ。

「Wordファイルを開くと被害の恐れ」――MS製品に新たな脆弱性

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080324/296917/ マイクロソフトは2008年3月22日、同社のデータベースエンジン「Microsoft Jet Database Engine(Jet)」に新たな脆弱性が見つかったことを明らかにした。細工が施されたWordファイルを開くと、悪…

Winnyで地図ソフトを“ダウンロード”して公衆送信権侵害、2人が送検

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/24/18922.html 福岡県警の発表によると、2人は、それぞれ自宅に設置したPCでWinnyを起動した上で、キャッシュフォルダにこれらのソフトを記録・蔵置させ、同PC にアクセスしてきた不特定多数のインタ…

Amazon「ほしい物リスト」に「重要なお知らせ」が追加

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/24/18921.html うーん、見てみたけど追加されてないなぁ。

Excel 2003の計算結果に違いが出る現象に対処 (MS08-014再リリース)

http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2008/03/20/3015346.aspx http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS08-014.mspx 出たようです。当てましょう。

圧縮・展開ルーチンに脆弱性、bzip2など相次ぎリリース

http://slashdot.jp/security/08/03/19/0225204.shtml 対象は多岐に渡り、いわゆるアーカイバのほか、アンチウイルス、状態を維持するタイプのファイアウォール、バックアップ、オフィス、OSやライブラリなども含まれる。 むぅ。ちょっと影響範囲が読み切れ…

客観的データの裏づけが必要 ユーザー同意なしで帯域制御も可能に、ISP団体が指針案

http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/17/isp.html いままでの一方的な論調からすれば、だいぶ双方の利害、法制度他に準じた内容になってきたように見える。 そのうえで、特定アプリケーションを対象に帯域制御する具体的なケースとして、PtoPファイル共有…

トレンドマイクロのウイルス情報ページが改ざん 閲覧者にウイルス感染のおそれ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/12/news095.html http://jp.trendmicro.com/jp/about/notice/0312/index.html 昨日メンテ中だったのはこういう訳だったのか。恐ろしいな。 せっかく「変なページは見に行くな」なんてがんばって啓蒙活動しても…

Amazonほしい物リストまとめ

http://www6.atpages.jp/~skkwiki/amazon/ http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2008/03.html#20080312_Amazon http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080312.html#p01 どう展開してきているんだろう。

密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2008/03.html#20080312_Amazon うわ、こわいな、これ。 とりあえず非公開に設定 & 色々ググって出て来なさそうなことは確認。 Amazonのすごいアクセス解析サービス http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/200803…

妻にPCを触らせないためのライフハック

http://fifnel.com/2008/03/04/1153/ マウスは…。

東証が緊急会見、システム障害の引き金はデータベースのデッドロック

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080310/295862/ ふつう想定されることは想定して、対応しているように見えるなぁ。 実装が甘かったのかなぁ。

WindowsUpdateの認知度

http://d.hatena.ne.jp/sonodam/20080310/p1 しかし、Updateしない人ってのは、ジョブズのフレーズを借りると「rest of us」だから、高視聴率テレビドラマとかバラエティで芸人やアイドルが「まだUpdateしてないの?」と言いでもしないと響かない、届かない…